サイトアイコン 集客特化型ホームページの制作は愛媛県のICTビジネスサポーター株式会社

「WindowsによってPCが保護されました」の解除方法を解説!

今回は、Windows 10やWindows 11で「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合の解除方法を解説します。

「WindowsによってPCが保護されました」と表示される場合には、以下のような方法で問題を解決できる可能性があります。

毎回「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示されてしまうという場合や、信頼できるファイルを入手したいのにメッセージを解除できない、ゲームによって表示されてしまう、などという場合についても解説していますので、参考にしてみてください。

毎回「WindowsによってPCが保護されました」と表示されるのはなぜ?大丈夫なのか?回答です

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージ自体は「プログラムの信頼性が疑わしいのでユーザー側で判断してください」というようなものなので、信頼できるファイルの場合は実行して問題ありません。

しかし、信頼できるかどうか判断できないという場合は、実行しない方が安全です。

毎回「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示されるという場合、理由としては以下のようなケースが考えられます。

以下の項目で「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される原因について解説します。

「WindowsによってPCが保護されました」の原因①プログラムの発行元が不明

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される原因のひとつとして、プログラムの発行元が不明ということが挙げられます。

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージは、Windowsのセキュリティ機能によって表示されます。

Windowsのセキュリティ機能とは、「Windows Defender」や「SmartScreen」というものです。

「Windows Defender」は、Windowsのセキュリティ機能の一種で、ウイルスやマルウェアを検出し削除してくれる機能です。

「SmartScreen」は、Windowsのフィルター機能です。ソフトウェアやサイトの信頼性を評価して、安全性が確立できていないと判断したものについては警告してくれます。

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージは、この「SmartScreen」がプログラムの安全性が低いと判断した場合に表示されます。

プログラムの安全性が低いというのは、プログラムの発行元や署名に問題がある場合などです。

しかし、上記の発行元などに問題がない場合にも表示される可能性があるため、ファイルの信頼性については調べた上で判断しましょう。

「WindowsによってPCが保護されました」の原因②ダウンロードされた実績が少ないプログラム

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合、入手しようとしているファイルのダウンロード実績が少ない可能性もあります。

ダウンロード実績が少ないために信頼性が低いとセキュリティに判断されているケースもあるようですね。

このような場合も、ファイルが信頼できるかどうか調べて判断した上で、信頼できるファイルであれば以下の項目の解除方法を試してみてください。

Windows 10やWindows 11の「WindowsによってPCが保護されました」の解除方法

Windows 10やWindows 11で「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合、以下の方法で解除することができます。

【「WindowsによってPCが保護されました」を解除する手順】

  1. 「WindowsによってPCが保護されました」と表示されているウインドウの「詳細情報」を選択します。
  2. 「実行」を選択します。

実行ボタンが表示されないという場合には、以下の手順で設定を変更します。

【実行ボタンが表示されない場合】

  1. 「スタート(Windowsマーク)」を選択します。
  2. 「設定(歯車マーク)」を選択します。
  3. 「更新とセキュリティ」を選択します。
  4. 「Windowsセキュリティ」を選択します。
  5. 「Windowsセキュリティを開く」を選択します。
  6. 「アプリとブラウザーコントロール」を選択します。
  7. 「アプリとファイルの確認」、「Microsoft EdgeのSmartScreen」、「Microsoft StoreアプリのSmartScreen」を「警告」に変更します。

このように、Windows 10やWindows 11で「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合は、「詳細情報」から実行することでメッセージを解除することができます。

ただし、あくまでもファイルの信頼性が確認できた場合のみ実行するのがおすすめです。

「WindowsによってPCが保護されました」を無効にする方法

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが毎回表示されてしまう場合は、メッセージを無効にする方法を実行することで問題が解決する可能性があります。

ただし、以下の方法の中にはセキュリティ保護が弱くなってしまうものもあるため、自己判断の上実行するようにしてください。

アプリとファイルの確認機能をオフにする

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合、アプリとファイルの確認機能をオフにすることで問題が解決する可能性があります。

アプリとファイルの確認機能をオフにする手順

  1. 「スタート(Windowsマーク)」を選択します。
  2. 「設定(歯車マーク)」を選択します。
  3. 「更新とセキュリティ」を選択します。
  4. 「Windowsセキュリティ」を選択します。
  5. 「アプリとブラウザコントロール」を選択します。
  6. 「評価ベースの保護設定」を選択します。
  7. 「アプリとファイルの確認」をオフにします。
  8. 「ユーザーアカウント制御」が表示されたら「はい」を選択します。

このように、毎回「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合、アプリとファイルの確認機能をオフにするとメッセージが表示されなくなる可能性があります。

SmartScreenをオフにする

「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合、SmartScreen機能をオフにすることで問題が解決する可能性があります。

ただし、SmartScreenをオフにするとファイルのダウンロードなどの際のセキュリティリスクが高くなる可能性もあるため、自己判断の上変更してください。

グループポリシー設定からオフにする場合

  1. 「スタート(Windowsマーク)」を右クリックします。
  2. 「ファイルを指定して実行」を選択します。
  3. 「gpedit.msc」と入力します。
  4. 「コンピューターの構成」を選択します。
  5. 「管理用テンプレート」を選択します。
  6. 「Windowsコンポーネント」を選択します。
  7. 「Windows Defender SmartScreen」を選択します。
  8. 「エクスプローラー」を選択します。
  9. 「Windows Defender SmartScreenを構成します」を選択します。
  10. 「無効」を選択します。
  11. 「OK」を選択します。
  12. PCを再起動します。

レジストリの変更でオフにする場合

  1. 「スタート(Windowsマーク)」を右クリックします。
  2. 「ファイルを指定して実行」を選択します。
  3. 「regedit」と入力します。
  4. 「コンピューター」を選択します。
  5. 「HKEY_LOCAL_MACHINE」を選択します。
  6. 「SOFTWARE」を選択します。
  7. 「Policies」を選択します。
  8. 「Microsoft」を選択します。
  9. 「Windows」を選択します。
  10. 「System」を選択します。
  11. 「EnableSmartScreen」を選択します。
  12. 値に0を入力します。
  13. 「OK」を選択します。
  14. PCを再起動します。

「EnableSmartScreen」が存在しない場合以下の方法で作成する必要があります。

  1. 「System」を右クリックします。
  2. 「新規」を選択します。
  3. 「DWORD(32ビット)値」を選択します。
  4. 名前を「EnableSmartScreen」に変更します。

このように、「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージを非表示にしたい場合、SmartScreenをオフにすることで問題が解決する可能性があります。

ただし、ファイルダウンロードの際のセキュリティリスクには注意しましょう。

【※非推奨】リアルタイム保護をオフにする

Windowsセキュリティ以外のウイルスソフトを利用していない場合は、リアルタイム保護をオフにすると「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示されなくなる可能性があります。

ただし、こちらのリアルタイム保護については、オフにするとPCのセキュリティ保護に影響があるため推奨していません。

リアルタイム保護をオフにする手順

  1. 「スタート(Windowsマーク)」を選択します。
  2. 「設定(歯車マーク)」を選択します。
  3. 「更新とセキュリティ」を選択します。
  4. 「Windowsセキュリティ」を選択します。
  5. 「ウイルスと驚異の防止」を選択します。
  6. 「設定の管理」を選択します。
  7. 「リアルタイム保護」をオフにします。
  8. 「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は「はい」を選択します。

このように、「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージはリアルタイム保護をオフにすることでも非表示にできる場合があります。

ただしこちらの方法はセキュリティ上の観点から非推奨です。

ゲームで「WindowsによってPCが保護されました」と表示される場合

ゲームなどをインストールする際に「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合もあると思います。

このような場合、まずはプログラムの発行元が信頼できるものか調べてみましょう。

信頼できるファイルであればWindows 10やWindows 11の「WindowsによってPCが保護されました」の解除方法を参考に、メッセージから詳細情報を選んで実行してください。

このように、ゲームなどをインストールする際に「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合は、そのプログラムが 信頼できるか自分で確認した上でメッセージを解除しましょう。

「WindowsによってPCが保護されました」の解除方法を解説のまとめ

今回は、「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合の解除方法などについて解説しました。

メッセージが表示されたけれど詳細情報から実行することができない場合は、設定を変更する必要があります。以下の項目を参考に設定を変更してみてください。

Windows 10やWindows 11の「WindowsによってPCが保護されました」の解除方法

また、「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージは、セキュリティ機能によって表示されることが多いため、関連する機能をオフにすると問題が解決する可能性があります。

しかし、それらの機能をオフにしてしまうと、セキュリティが脆弱になってしまう可能性もあるため、方法によってはおすすめできないものもあります。

そのため、可能であれば、その都度アプリケーションやファイルなどが信頼できるか確認し、信頼できるものに対してのみ詳細情報から実行を行うのがおすすめです。

 

 

モバイルバージョンを終了